☆やまなか動物病院のブログです☆

2014年11月23日 日曜日

ペットたちのご紹介☆パート46



今日もやまなか動物病院に通院してくださった♡
ワンちゃん、ネコちゃんたちのご紹介ですっ( *´艸`)!!





☆ 虎太郎ちゃん ☆

1歳 オス

元気いっぱい!!!!!!!!!!!

ムードメーカーの虎太郎ちゃん(^^♡♡



おならがよくでるそうで(笑)

飼い主さんが気付いて虎太郎ちゃんを見ると

しれ~って知らんぷりするんだそうです(;゚Д゚)!!!!



最近はやっと大人しくなってきて...!!!!!!!!

だいぶ男前☆な大人になってきているとのこと(*ノωノ)♡



これからも元気いっぱい☆に

素敵なご家族さんと過ごして下さいね( *´艸`)♡

..............................................................................



☆ ココアちゃん ☆

7歳 オス

お父さんがとっても大好きっ♡♡!!

いつも明るい笑顔のココアちゃん(>_<)♡♡



食欲がすごくて、毎回体重計に乗るのが

怖いんですと飼い主さんっ(@_@)☆笑

先生におこられちゃう...(笑)



内弁慶という意外な一面も!!!!!



お外ではとっても良い子♡なのですが、

お家だと性格が一変して強くなるんだそう(笑)





宅急便などの車が止まると吠えて

お家に入ってくるとまとわりついて噛み噛みしちゃうそうです(;_;)/



どこいくのにもお父さんと一緒で(*^^*)

とっても仲良しなんです♡♡!!!!



これからも大好きな♡お父さんとずっと一緒に♡

楽しい毎日を過ごして下さいね(^_^)/♡♡



これからもかわいいペット達のご紹介をしていきます☆





神奈川県横須賀市佐原のやまなか動物病院は

夜間救急も対応しております。

http://www.yamanaka-vet.com/

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL

2014年11月22日 土曜日

歯磨き導入方法について☆



こんにちは☆受付の秀美です(*^^*)ノ




今日は歯磨き導入方法について勉強しました!!!!





基本は
・嫌がる事はせず、怒らない
・無理に口を開かず、出来るところから少しずつ行う
・出来たら、大げさに褒めてからご褒美等あげる
・楽しんで歯磨き出来る様にすること!!!




【基本的な流れ】
まずは、口を触られるのに慣れてもらう事から始めます。

1、口を開けずに唇をめくるか、触るだけ

2、飼い主様の指に好物の味をつけて歯に触る

3、歯ブラシで1秒間歯に触る




初めて歯磨きを行う飼い主様は、ここまでのステップを無理せず、
何日か繰り返し行って歯ブラシに慣れるのを待ちましょう☆☆☆




4、口を大きく開けず、徐々に歯磨きをする
・一回につき数秒歯磨きをする
・切歯、犬歯から行い、徐々に全体を歯磨きする
・歯ブラシにまだ慣れていない時は指や濡れたガーゼなどでも大丈夫です!




5、犬歯のすぐ後ろから歯の裏側を歯磨き
・一回につき数秒歯磨きをします





こんな感じで歯磨きを導入してみて下さいね(^^/







歯の汚れは3日で歯石になるといわれているので、こまめに歯磨きすることをオススメします。









やまなか動物病院ではオープン記念として
歯石除去 ¥15,000(処置前検査代含む)で行っております!!
12月末までの安い値段ですので この機会に是非検討してみて下さい☆










今日の写真は♡

今日の事件ですっ!!!!!!!!






う、う、上手く写らない、、、ですがっ(笑)スミマセン





こ・の・子(@_@)‼

卵ついてるーーー!!!!!!!!!!!



わーーーーー!!

ビックリー!!!





この子1匹だけ太ってて

弱肉強食!

生き物の縮図だっ! とか

言ってたのに






卵産んだぁぁ~




私、初めて見ましたぁ~  生でっ!!






どうして良いのかっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

大パニック事件でした!!(笑)








神奈川県横須賀市佐原のやまなか動物病院は

年末年始も休まず診療しています☆☆☆

http://www.yamanaka-vet.com/

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL

2014年11月22日 土曜日

湿度について☆



こんにちは。院長の山中です。



最近、息苦しくて目が覚めると

猫が2~3匹胸の上に乗っています。




寒くなるとよくある光景ですが

季節の変わり目は動物たちも

体調を崩しやすくなるので気をつけてあげましょう。





秋から冬になり空気が乾燥してくると

気管虚脱など気管・気管支に問題のある子は

咳などの症状が悪化しやすくなります。

また小さい子や高齢の子は気管支炎や肺炎を

起こしやすくなります。






そのため部屋の湿度が下がりすぎないように

加湿器などで湿度を調整してあげましょう。

目安としては60%前後がいいかと思います。





湿度が低いと気道の粘膜が乾燥するため

細菌・ウイルス・痰・異物などの排出が悪くなり

感染や炎症を引き起こしてしまいます。






ちなみに人のインフルエンザウイルスは

湿度50%以上になると生存率が激減する

ので人のためにも加湿は有益です。


(人のインフルエンザウイルスは犬猫にはうつりませんが フェレットにはうつることがあるそうです。)




また湿度が50%を下回ると肌が乾燥してくるため

犬アトピー性皮膚炎など皮膚の弱い子にもよくありません。

(人の肌に良い湿度は60~65%だそうです。)





やまなか動物病院

http://www.yamanaka-vet.com/

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL

2014年11月20日 木曜日

冬の過ごし方について

こんにちはっ看護師の市川です☻☆




どんどん冬モードになりつつありますね(;_;)♡



今日はワンちゃんの冬の過ごし方についてお話致します!






ワンちゃんは お腹の毛が少なめなため、

下から来る寒さがより敏感と言われています!




特に、小型犬は中型犬などに比べて地上に近い距離で生活しているため、

下からの冷えを感じやすいです(@_@)!





体も小さいため、体温を保ちづらく、寒さには弱い犬種が多いみたいです!





寒さに特に弱い子の特徴としては、


●小型犬

●幼犬、病中病後の犬、高齢犬

●病気で毛が薄くなっている犬

●犬種の原産国が温かい国

●耳などが大きく、放熱しやすい犬(チワワなど)

...といったことがあげられます。






ワンちゃんが寒がっている合図としては

体が震えていたり、体を小さく縮めている、
ずっと寝ている、
散歩に行きたがらない、




水を飲む量が減ったときも寒がっているサインです(;_;)/~~~




水を飲む量が減ってしまうと、泌尿器系の病気にかかりやすくなります。



特に尿道が長いオスには気をつけましょう。



寒くても室内での運動を増やして喉を渇かせるなど、

水分を摂取したくなるような生活環境にしましょう。





あまりに寒いと下痢をする子もいるので、

尿と合わせて排便も変化がないか毎日みてあげましょう!





逆に、愛犬が暑がっているサインも見逃さないようにしましょう。

暑い時は、舌を出して口呼吸を行います。






運動直後でもないのにそのような行動をしているときは、暖房が効きすぎか、

衣類を着せすぎかもしれないので温度を下げるなどしてあげて下さい!




一緒に室内で過ごすとき使用する暖房器具は、

エアコンや床暖房など、火を使わずに

床付近を暖める方法がいいと言われています(*^^*)





ストーブを使う場合は、

ワンちゃんが近づき過ぎたりして危険がないよう、ストーブガードを使いましょう!




こたつの場合は、中で寝てしまったりして熱中症になることもありますので注意が必要です!






たくさんのことに注意しながら!

ワンちゃんと一緒に暖かい冬を過ごして下さいね(*^-^*)♡♡







ちなみに私の家のワンコは

腹巻デビューを致しました(>_<)笑

こんな感じの腹巻ですっ(笑)






朝のお散歩でブルブル震える飼い主を横目に

るんるんで走ってます\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑







おわりますっ☆



神奈川県横須賀市佐原のやまなか動物病院は

年末年始も休まず診療しています☆

http://www.yamanaka-vet.com/

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL

2014年11月18日 火曜日

猫の行動☆



こんにちは☆受付の秀美です(^-^)

毎日寒いですね~(*ノωノ)

福岡と違って骨が寒いっ!!!って感じくらい寒いです 涙。

まだ11月。。。どうしよう(笑)





☆☆☆

先日、猫ちゃんが爪とぎしてくれないから爪があたって痛いんです...

と話されていた方に、

"爪とぎ"は爪を鋭くさせるためにしてるんですよ(^-^)ノ 
と先生が話されていてビックリしましたぁ!!!!




私もじぇんじぇん知らなくて 爪を丸くさせるためだと思ってましたッ(;゚Д゚)ノ





そんな事がきっかけで♡

今日は猫や猫の行動について調べてまとめてみました♪



■猫は社会を持ち、グループで暮らし、お互いにコミュニケーションをとる。

猫同士の仲良し行動として、お互いを舐めあうことや体を寄せて一緒に寝る事だそうです。

■こたつなど暖かい場所が好き。

他に電気あんか等で暖かい場所を作ってあげるとストレスが減るそうです。

■①柔らかい寝場所 ②隠れられる ③遊べる こんな場所が幸せ♡

人と遊ぶのが好きな子が多く、一日に10~20分ほど遊んであげると満足する子が多いそうです。

■爪の管理やマーキングの為 "爪とぎ" をする。

してはいけない所で爪とぎをしてしまう場合は、
①爪とぎの素材を変えてみたり、床に置いてたのを壁に立てかけるなど方向を変える。
 ②してはいけない所にアルミホイルや両面テープを張る                    
(アルミホイルや粘着面の感覚が嫌いな猫ちゃんが多いそうです)。
③猫のフェロモン剤を用いる。などあるそうです。                        

参考までにどうぞ☆☆☆





今日の写真は♡

よく子どもや自転車の中学生(塾帰りかな?)♡に叩かれちゃってる

バーニーズのお人形さん♡


バーニーズの人形は珍しいから好き~~♡♡♡

みんな叩かないで~(笑)







神奈川県横須賀市佐原のやまなか動物病院は

年末年始も休まず診療しています☆

http://www.yamanaka-vet.com/

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL