☆やまなか動物病院のブログです☆
2015年5月20日 水曜日
トリミングのご紹介☆パート16 神奈川県三浦市・横須賀市エリアのトリミングならやまなか動物病院まで♪
こんにちは
今日はトリミングのご紹介~

可愛くポーズを決めてくれたのは~


チワワのマロンちゃん
5ヶ月の女の子さんです
あ~逆光
ゴメンナサイ
マロンちゃん
とってもよく周りをみていてっ
賢い女の子さんっ
まだまだ5ヶ月らしいヤンチャさも見せながら
少しづつ分かって大人になっていくとこを見ていると
なんとも嬉しく感じます

私はこの期待している表情が大~好き
これからも楽しみにっ
みんなで成長見守ってます~
続きまして~

チワワのりんごちゃん
6歳の男の子さん

この写真、実は
超・奇跡の1枚なんですっ(笑)
もぅ
飼い主さんに逢えてっ
嬉しすぎてっ
興奮しすぎてっ

ドッタンバッタン

飼い主さんの体を駆けずり上がりまくってたんですよぉ~(笑)
すごく可愛がってるのが
伝わってきましたぁ
とってもいい笑顔を有難う~

あぁ~
連写機能ってすばらしい
奇跡の静止写真でしたぁ~

今日はトリミングのご紹介~


可愛くポーズを決めてくれたのは~



チワワのマロンちゃん

5ヶ月の女の子さんです

あ~逆光

ゴメンナサイ
マロンちゃん

とってもよく周りをみていてっ
賢い女の子さんっ

まだまだ5ヶ月らしいヤンチャさも見せながら
少しづつ分かって大人になっていくとこを見ていると
なんとも嬉しく感じます


私はこの期待している表情が大~好き

これからも楽しみにっ
みんなで成長見守ってます~

続きまして~


チワワのりんごちゃん
6歳の男の子さん


この写真、実は
超・奇跡の1枚なんですっ(笑)

もぅ

飼い主さんに逢えてっ
嬉しすぎてっ

興奮しすぎてっ


ドッタンバッタン


飼い主さんの体を駆けずり上がりまくってたんですよぉ~(笑)

すごく可愛がってるのが
伝わってきましたぁ

とってもいい笑顔を有難う~


あぁ~
連写機能ってすばらしい

奇跡の静止写真でしたぁ~

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年5月19日 火曜日
子宮蓄膿症✩神奈川県横須賀市のやまなか動物病院です
お腹が腫れてきてぐったりしている
との事で来院された7歳の女の子。
検査の結果
子宮蓄膿症との事ですぐに手術になりました
3.6㎏の体から


なんとっ 1㎏近い子宮がっ


こちらが正常な子宮

中の液体が奇跡的にも漏れ出しておらず
よかったです
体調不良やお腹の膨らみがみられましたら
早めにかかりつけの先生に診てもらいましょう

との事で来院された7歳の女の子。
検査の結果
子宮蓄膿症との事ですぐに手術になりました
3.6㎏の体から


なんとっ 1㎏近い子宮がっ



こちらが正常な子宮

中の液体が奇跡的にも漏れ出しておらず
よかったです

体調不良やお腹の膨らみがみられましたら
早めにかかりつけの先生に診てもらいましょう


投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年5月18日 月曜日
前庭疾患について☆横須賀市のやまなか動物病院
こんにちは~
看護師の市川です

台風が過ぎ去ってから
気温がぐ~んと上がりましたねっ

今日は突然症状がでる
「前庭疾患(前庭神経炎)」についてです
前庭は耳の奥にある神経で
平衡感覚をつかさどっているために
何らかの異常で、
突然、体のバランスが保てなくなり
首が片側に傾け、まっすぐ歩けなくなったり
眼が眼振したりと症状が出てきます

原因は明らかではありませんが、脳腫瘍や脳炎、
前庭神経が耳の奥にあることから耳の疾患が
原因とも考えられています
時間とともに改善していくこともありますが
徐々に重くなるケースもあり、
この場合、脳の異常が考えられるので改善が難しくなります。
なんだかおかしい動きだなと思ったら
ほおっておかずに診てもらいましょう
さて、話は変わりますが
この間、やまなか動物病院に学生さんが
5日間実習で来てくれました~っ
専門学校日本動物21の岡田唯さん

ちなみに2回目なんですっ
今回も一生懸命頑張ってくれましたっ

お散歩中~っ

来夢ちゃんも嬉しそうですっ

来年卒業ということで
動物看護師としてこれから
活躍していくんだな~っと思うと
楽しみですねっ

素敵な笑顔と明るさで
頑張ってほしいと応援しております

看護師の市川です


台風が過ぎ去ってから
気温がぐ~んと上がりましたねっ


今日は突然症状がでる
「前庭疾患(前庭神経炎)」についてです

前庭は耳の奥にある神経で

平衡感覚をつかさどっているために
何らかの異常で、
突然、体のバランスが保てなくなり
首が片側に傾け、まっすぐ歩けなくなったり
眼が眼振したりと症状が出てきます


原因は明らかではありませんが、脳腫瘍や脳炎、
前庭神経が耳の奥にあることから耳の疾患が
原因とも考えられています

時間とともに改善していくこともありますが
徐々に重くなるケースもあり、
この場合、脳の異常が考えられるので改善が難しくなります。
なんだかおかしい動きだなと思ったら
ほおっておかずに診てもらいましょう

さて、話は変わりますが

この間、やまなか動物病院に学生さんが
5日間実習で来てくれました~っ

専門学校日本動物21の岡田唯さん


ちなみに2回目なんですっ

今回も一生懸命頑張ってくれましたっ

お散歩中~っ

来夢ちゃんも嬉しそうですっ


来年卒業ということで

動物看護師としてこれから
活躍していくんだな~っと思うと
楽しみですねっ


素敵な笑顔と明るさで
頑張ってほしいと応援しております


投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年5月17日 日曜日
トリミングのご紹介☆パート15 経験豊富なトリマーが丁寧に対応しています
こんにちは
今日はトリミングのご紹介です
トイプードルのらいとちゃん

9ヶ月の男の子です

ふんわり ふわふわ まあるく
とのご希望で
らいとちゃんの優しい印象をカットで表してみましたぁ~
まだまだ9ヶ月で若いのに
トリミングは全然大丈夫
成長につれ毛もしっかりしてくるので
これからが楽しみならいとちゃんでしたぁ~

次は~

トイプードルのプーちゃん
3歳の女の子さんと


1歳の由治ちゃん男の子さん

お預けに来られたパパさんのご希望は
角刈り...

とまぁ(笑)
ご希望にはそえれませんでしたがっ
元気のいいプーちゃん由治ちゃんの笑顔が引き立つカットに
してみましたぁ~

お迎えのママさんが
角刈りになってたらどうしようかと思ったぁ
と笑顔で言ってましたけどっ(笑)
実はっ
スタッフみんなで大会議っ
超
悩んだんですよぉ~(笑)
よかったよかったぁ~のやまなか動物病院でしたぁ~



今日はトリミングのご紹介です

トイプードルのらいとちゃん

9ヶ月の男の子です


ふんわり ふわふわ まあるく
とのご希望で

らいとちゃんの優しい印象をカットで表してみましたぁ~

まだまだ9ヶ月で若いのに
トリミングは全然大丈夫

成長につれ毛もしっかりしてくるので
これからが楽しみならいとちゃんでしたぁ~


次は~

トイプードルのプーちゃん
3歳の女の子さんと



1歳の由治ちゃん男の子さん


お預けに来られたパパさんのご希望は
角刈り...


とまぁ(笑)
ご希望にはそえれませんでしたがっ

元気のいいプーちゃん由治ちゃんの笑顔が引き立つカットに
してみましたぁ~


お迎えのママさんが
角刈りになってたらどうしようかと思ったぁ

と笑顔で言ってましたけどっ(笑)
実はっ
スタッフみんなで大会議っ

超
悩んだんですよぉ~(笑)

よかったよかったぁ~のやまなか動物病院でしたぁ~



投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年5月16日 土曜日
低悪性度繊維肉腫☆ 【横須賀市・三浦市】夜間救急対応の動物病院です
こんにちは

FUJIスーパー佐原店のとなり
工事始まってますね~
てっきりJAの旗が掲げられてるから
JA関係の建物が建つと思ってたら
コーヒー屋さんが出来るみたいですよー
JAの窓口のお姉さんに聞いたらっ(笑)
JAの不動産部門が仲介しただけですって
コメダ珈琲?星野珈琲?どこでしょうね~
で、、、話は変わりますが、、、

10歳のワンちゃんの口腔内です。
どんどん大きくなってきたという事で来院→手術という流れになりました
検査に出した結果
低悪性度繊維肉腫とのこと
(繊維芽細胞由来の悪性腫瘍)
だんだん大きくなる出来物は
早めに病院で診てもらいましょうねぇぇぇ



FUJIスーパー佐原店のとなり

工事始まってますね~

てっきりJAの旗が掲げられてるから
JA関係の建物が建つと思ってたら
コーヒー屋さんが出来るみたいですよー

JAの窓口のお姉さんに聞いたらっ(笑)
JAの不動産部門が仲介しただけですって
コメダ珈琲?星野珈琲?どこでしょうね~

で、、、話は変わりますが、、、
10歳のワンちゃんの口腔内です。
どんどん大きくなってきたという事で来院→手術という流れになりました

検査に出した結果
低悪性度繊維肉腫とのこと
(繊維芽細胞由来の悪性腫瘍)
だんだん大きくなる出来物は
早めに病院で診てもらいましょうねぇぇぇ


投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL