☆やまなか動物病院のブログです☆
2015年6月18日 木曜日
楽しく泊まれるペットホテル☆神奈川県横須賀市のやまなか動物病院です。
こんにちは~


今日はペットホテルに来てくれた
ワンちゃんたちのご紹介ですっ



トイ・プードル 男の子


大はしゃぎ~

走って来てくれてるのは~


トイ・プードルの女の子



自由に院内を探索中


いろんなところを駆け回ってました


ごろり~ん

「 なでて~


可愛いすぎる~


たくさん一緒に遊んで楽しかったです~


カイくん、サクラちゃん
また遊ぼうね~


続いては...


ボストン・テリアの男の子



名前を呼ぶと首を傾げる姿が
すっごく可愛いんですっ



院内のソファーがお気に入りで
ずっとくつろいでいました


日帰りでしたが楽しかったですっ

虎太郎くんまたね~

次は~


(左)パピヨンの男の子


(右) ミニチュア・ピンシャーの男の子


長期お泊まり中で~すっ


とにかく人が大好きでっ

みんなの後を追って
鬼ごっこ騒ぎっ


元気いっぱいに
はしゃいでおります~


こちらで仲良くイタズラっ子しているのは~


MIX犬の男の子
たぬ吉ちゃん


2足歩行が得意みたいですっ



あっ

紫色のものはーーーなんだぁーーーー


お弁当



たぬ吉ちゃんいいお顔~


んん"~ん

神奈川県横須賀市・三浦エリアのやまなか動物病院でした~

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年6月17日 水曜日
猫ちゃんの脱毛 【横須賀市,三浦市エリアの動物病院】
こんにちは
昨日のブログで変顔のぞき見
(笑)
していた武田です

お仕事の時は真面目にしてますので
(笑)
さて!今日は今から夏終わりまで
かかる子が多くなる皮膚病で
その中で脱毛がおこる猫ちゃん
のものを
いくつかお伝えしたいと思います
まず,今からの季節に多くなるのは
「ノミ」による脱毛です
症状としては...
・ しっぽのつけ根や腰あたりに脱毛
・ その部分に赤みやかゆみをともなったりする

【 ノミアレルギーの状態 】
ちなみにノミは人間にも攻撃し、
皮膚病になるので気をつけましょう
こうなった場合の治療法は
基本的にノミの駆虫です
次に多い原因は「ストレス」によるものです
・皮膚にかゆみや赤みをともなわず
・人間同様の円形脱毛症のように
頭や肩などの毛が部分的に抜ける
がみられます。
猫ちゃんがストレスを感じると
それをなんとか発散させようとします。
発散させる方法の一つに過剰グルーミングがあります
頭や肩などの毛が部分的に抜ける場合はストレスを考えてあげて下さい。

爪切り中の子は「ごまだれちゃん」7歳の女の子さん

最近、耳の毛が抜けだしたとのこと...
お家に新しいネコちゃんが増えて
毛が抜け出したとのことでしたぁ
猫ちゃんがストレスを感じはじめる原因は
主に「環境の変化」です
例えば...
引っ越しをしたり、
新しい猫ちゃんが増えたり、
新しいものが増えたり、
さまざまな変化が猫ちゃんにとって
大きなストレスなっているかもです
もし過剰なグルーミングをし始めたら
ストレスを減らしてあげる工夫をしてあげてくださいね~
神奈川県横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院でした

昨日のブログで変顔のぞき見

していた武田です


お仕事の時は真面目にしてますので

さて!今日は今から夏終わりまで
かかる子が多くなる皮膚病で
その中で脱毛がおこる猫ちゃん

いくつかお伝えしたいと思います

まず,今からの季節に多くなるのは
「ノミ」による脱毛です

症状としては...
・ しっぽのつけ根や腰あたりに脱毛
・ その部分に赤みやかゆみをともなったりする

【 ノミアレルギーの状態 】
ちなみにノミは人間にも攻撃し、
皮膚病になるので気をつけましょう

こうなった場合の治療法は
基本的にノミの駆虫です

次に多い原因は「ストレス」によるものです

・皮膚にかゆみや赤みをともなわず
・人間同様の円形脱毛症のように
頭や肩などの毛が部分的に抜ける
がみられます。
猫ちゃんがストレスを感じると
それをなんとか発散させようとします。
発散させる方法の一つに過剰グルーミングがあります

頭や肩などの毛が部分的に抜ける場合はストレスを考えてあげて下さい。

爪切り中の子は「ごまだれちゃん」7歳の女の子さん

最近、耳の毛が抜けだしたとのこと...
お家に新しいネコちゃんが増えて
毛が抜け出したとのことでしたぁ

猫ちゃんがストレスを感じはじめる原因は
主に「環境の変化」です

例えば...
引っ越しをしたり、
新しい猫ちゃんが増えたり、
新しいものが増えたり、
さまざまな変化が猫ちゃんにとって
大きなストレスなっているかもです

もし過剰なグルーミングをし始めたら
ストレスを減らしてあげる工夫をしてあげてくださいね~

神奈川県横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院でした

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年6月15日 月曜日
シャンプーでさっぱり☆パート23 人気トリミング【神奈川県横須賀市・三浦市】
こんにちは~

今日はシャンプーに来てくれた子たちの
ご紹介ですっ


スタンダードプードルの
ハッピーちゃん

やまなか動物病院では初めての
シャンプーでしたがすっごいお利口さんでした

終わった後はみんなと
楽しく激しく(笑)



左右のお尻にハートマークが

オシャレで可愛いんです~


また遊びに来てね~

続きまして...
コーギーの
ノアちゃん

まだまだ5ヶ月

大人しく頑張ってくれました~


終わった瞬間スイッチが入ったのか
大はしゃぎ~



赤ちゃんとも楽しく遊んでくれましたぁ~


お迎え時は飼い主さんに甘える
可愛いノアちゃんでした~

次は~
ブル・テリアの
LUCY(ルーシー)ちゃん


シャンプー中は気持ちよさそうに
してましたっ



シャンプー終わりのこの表情
可愛すぎ~~っ


次回も楽しみにしております~


神奈川県横須賀市・三浦エリアにある
やまなか動物病院でした~

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年6月14日 日曜日
夏に向けてカット ダックス✩パート22 人気トリミング【神奈川県横須賀市・三浦市】
こんにちは~
今日はトリミングに来てくれた子の
ご紹介です

ダックスフンド 女の子
ミコちゃん


夏に向けて
全体的に
少しスッキリにしてみました~

フワフワなお耳はあえて
可愛く整える程度に
初めてのトリミングで
カメラ目線もバッチリっ

とっても人が大好きさんでっ
トリミング後はウロウロみんなの後を
ついてくっついてくっ(笑)
みんなの心を癒してくれました
ありがとうございました~
続きまして...
ダックスフンド 男の子
くるんちゃん


可愛い~

こちらも夏に向けて全体的に短く
涼しげなカットにっ

ライオンのしっぽが特徴なんです
(写真に写ってませんでしたスミマセン...
)
とっても大人しい男の子さんでっ
ゆったりマイペース
とってもお利口さんに頑張ってくれました
また遊びに来てね~
続いては~...
ダックスフンド 男の子
りゅうちゃん


すっきりサマーカットで~す

こちらもライオンのしっぽが
ポイントなんですが...(笑)
しっぽ超ブンブンで撮れませんでした
(笑)
とっても可愛いんですっ
りゅうちゃんまた遊びに来てね~ぇ

気温が高くなってると同時に
サマーカットにするワンちゃんが多くなりました

ご予約はお早目に~
神奈川県横須賀市・三浦エリアにある
やまなか動物病院でしたっ

今日はトリミングに来てくれた子の
ご紹介です


ダックスフンド 女の子
ミコちゃん



夏に向けて

少しスッキリにしてみました~


フワフワなお耳はあえて
可愛く整える程度に

初めてのトリミングで
カメラ目線もバッチリっ


とっても人が大好きさんでっ
トリミング後はウロウロみんなの後を
ついてくっついてくっ(笑)
みんなの心を癒してくれました

ありがとうございました~

続きまして...

ダックスフンド 男の子
くるんちゃん


可愛い~

こちらも夏に向けて全体的に短く
涼しげなカットにっ


ライオンのしっぽが特徴なんです

(写真に写ってませんでしたスミマセン...

とっても大人しい男の子さんでっ
ゆったりマイペース

とってもお利口さんに頑張ってくれました

また遊びに来てね~

続いては~...

ダックスフンド 男の子
りゅうちゃん


すっきりサマーカットで~す


こちらもライオンのしっぽが
ポイントなんですが...(笑)
しっぽ超ブンブンで撮れませんでした


とっても可愛いんですっ

りゅうちゃんまた遊びに来てね~ぇ


気温が高くなってると同時に
サマーカットにするワンちゃんが多くなりました


ご予約はお早目に~

神奈川県横須賀市・三浦エリアにある
やまなか動物病院でしたっ

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年6月13日 土曜日
健康診断☆産まれて1週間ほどの赤ちゃん猫【神奈川県横須賀市のやまなか動物病院】
こんにちは~
受付の秀美です
今日はかわいい子猫ちゃん


ココちゃん(茶)とボスちゃん(黒)
推定生後1週間
おしっこが出ないとの事で
健康診断も兼ねて来院

すると先生が...
陰部を刺激してあげると出ますよ、と、、、
先生は
テッシュでトントン
陰部を
トントン
優しく
トントン
トントン
おしっこ出ましたぁ~

なるほどぉ~
ミルクも大変だけどっ
おしっこも大変なんですねっ
神奈川県横須賀市のやまなか動物病院でしたぁ~


今日はかわいい子猫ちゃん



ココちゃん(茶)とボスちゃん(黒)

推定生後1週間
おしっこが出ないとの事で
健康診断も兼ねて来院


すると先生が...
陰部を刺激してあげると出ますよ、と、、、
先生は
テッシュでトントン
陰部を
トントン
優しく
トントン
トントン
おしっこ出ましたぁ~


なるほどぉ~

ミルクも大変だけどっ
おしっこも大変なんですねっ

神奈川県横須賀市のやまなか動物病院でしたぁ~

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL