☆やまなか動物病院のブログです☆
2015年7月15日 水曜日
泥パック(ペットエステ)はじめました【横須賀市のトリミング】やまなか動物病院
こんにちは~

お久しぶりの受付秀美です
今日は泥パック(ペットエステ)のご紹介です

【ペットエステ扶養泥】
長い間、大自然の恵みを受けた『泥』は、ミネラルを豊富に持っているため、皮膚を通してミネラル分を体内に取りいれることができます。
同時に、非常に微細な粉末であるため、発汗作用により皮膚から排出される老廃物を吸収し、炎症やハレを抑える効果があります。
また、均一に長時間温度を体表一帯に保つことができるため、温熱効果も期待でき、血行を改善し、痛みを和らげ、筋肉や関節の動きをスムーズにするといわれております。
構成されているミネラル成分は主として、硫黄・カルシウム・ケイ素・アルミニウム・酸化鉄・ナトリウム・リン・チタン・ナトリウムなどで、特に硫黄の作用については皮膚表面で角質タンパク(システイン)と反応し、徐々に硫化水素・ポリチオン酸・ペンタチオン酸となり、抗菌性をもたらします。
また、穏和な角質柔軟化作用により、ハリのあるキメの整った皮膚に仕上げます。
『泥』の平均粒度は10ミクロン以下で、細孔半径は500Åの多孔質の物質のため、皮膚表面の垢や汚れなどの老廃物や不純物を吸着し取りのぞくため消炎作用や消臭効果も期待できます。
また、被毛のコンディションを整える為、それぞれ役割の違う天然植物性保湿成分を数多く配合しており、うるおいがあり弾力のある毛質に仕上げます。
【こんな子にオススメです】
・においが気になる
・被毛にツヤがない
・被毛をふんわさせたい
・被毛をやわらかくさせたい
【効果】
・防臭、消臭効果
・毛艶がよくなる
・保湿、角質軟化作用
・皮膚表面の汚れや老廃物の除去
・アロマ成分、硫黄成分による抗菌作用
・保温することによるミネラル吸収
いろいろな泥パックを試してみましたが
この扶養泥にが一番良かったので導入することにしました
ぜひ1度おためしください
神奈川県横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院でした


お久しぶりの受付秀美です

今日は泥パック(ペットエステ)のご紹介です


【ペットエステ扶養泥】
長い間、大自然の恵みを受けた『泥』は、ミネラルを豊富に持っているため、皮膚を通してミネラル分を体内に取りいれることができます。
同時に、非常に微細な粉末であるため、発汗作用により皮膚から排出される老廃物を吸収し、炎症やハレを抑える効果があります。
また、均一に長時間温度を体表一帯に保つことができるため、温熱効果も期待でき、血行を改善し、痛みを和らげ、筋肉や関節の動きをスムーズにするといわれております。
構成されているミネラル成分は主として、硫黄・カルシウム・ケイ素・アルミニウム・酸化鉄・ナトリウム・リン・チタン・ナトリウムなどで、特に硫黄の作用については皮膚表面で角質タンパク(システイン)と反応し、徐々に硫化水素・ポリチオン酸・ペンタチオン酸となり、抗菌性をもたらします。
また、穏和な角質柔軟化作用により、ハリのあるキメの整った皮膚に仕上げます。
『泥』の平均粒度は10ミクロン以下で、細孔半径は500Åの多孔質の物質のため、皮膚表面の垢や汚れなどの老廃物や不純物を吸着し取りのぞくため消炎作用や消臭効果も期待できます。
また、被毛のコンディションを整える為、それぞれ役割の違う天然植物性保湿成分を数多く配合しており、うるおいがあり弾力のある毛質に仕上げます。
【こんな子にオススメです】
・においが気になる
・被毛にツヤがない
・被毛をふんわさせたい
・被毛をやわらかくさせたい
【効果】
・防臭、消臭効果
・毛艶がよくなる
・保湿、角質軟化作用
・皮膚表面の汚れや老廃物の除去
・アロマ成分、硫黄成分による抗菌作用
・保温することによるミネラル吸収
いろいろな泥パックを試してみましたが
この扶養泥にが一番良かったので導入することにしました

ぜひ1度おためしください

神奈川県横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院でした

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年7月14日 火曜日
心臓病・僧房弁閉鎖不全症について☆横須賀市・三浦エリアの動物病院
こんにちは~
看護師の市川です


さて今日は心臓病の
「僧房弁閉鎖不全症」
についてです

僧房弁とは左心房と左心室を区切っている
薄い2つの弁をいいます。

この弁は心臓が収縮するときに閉じて
左心室から左心房への逆流を
防ぐ働きをしています

ですが...
高齢になると、この弁が
変形してしまったり、もろくなったりして
きちんと閉まらなくなってしまうんです。
その結果、隙間から血液が逆流してしまい
体に送り出す血液が進行するにつれて
徐々に足りなくなっていきます


それに気づいた心臓が頑張って
血液を送ろうと心拍数を増やす働きをしますが
繰り返すうちに心臓が肥大して弱っていき
さらに病気が進行すると肺に水が溜まり始めます


〈 逆流により心臓が肥大する仕組み 〉
肺に水が溜まってしまうのは
心臓と肺がつながっており
逆流した血液が肺で
流れを止めてしまうためです

このように肺に水がたまった状態を
「肺水腫」といい
それを引き起こすことによって
最悪、亡くなる場合もあるのです

この心臓の病気は
成長するのあたって発症するもの
つまり後天性の病気です

また原因不明である病気でもあります

ただ発症しやすい犬種として
代表的なのはキャバリア
そして、その他の小型犬
(マルチーズ、シーズー、トイプードルなど)
が起こりやすいといわれています

心配な時はかかりつけの先生に診てもらうようにして下さい。
神奈川県横須賀・三浦市エリアのやまなか動物病院でした

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年7月12日 日曜日
猫の舌について☆横須賀市・三浦エリアのやまなか動物病院
こんにちは~
看護師の市川です
今日のお話は、
【猫の舌がなぜザラザラなのか】についてです
皆さんも体験したことがあるかと思いますが
ネコちゃんに舐められると
ザラザラ~みたいなトゲトゲ~ってしてますよね

産まれた時はまだトゲトゲはなく
離乳した頃に少しずつ生えてくるみたいです
では、なぜトゲトゲがあるのかというと、、、、
もともとネズミなどを食していたため
骨から肉をはぎ取りやすくするのに
トゲトゲがあるんだそうです
だから舐められるとたまに
「痛っ
」ってなるんですね~
骨から肉をはぎ取るぐらいですもんね
笑
それともう一つは、
毛づくろいの際にゴミなどを取るために
役立っているみたいです
猫さんって不思議ですね~

神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でしたっ
看護師の市川です

今日のお話は、
【猫の舌がなぜザラザラなのか】についてです

皆さんも体験したことがあるかと思いますが

ネコちゃんに舐められると
ザラザラ~みたいなトゲトゲ~ってしてますよね


産まれた時はまだトゲトゲはなく
離乳した頃に少しずつ生えてくるみたいです

では、なぜトゲトゲがあるのかというと、、、、
もともとネズミなどを食していたため

骨から肉をはぎ取りやすくするのに
トゲトゲがあるんだそうです

だから舐められるとたまに
「痛っ


骨から肉をはぎ取るぐらいですもんね

それともう一つは、
毛づくろいの際にゴミなどを取るために
役立っているみたいです

猫さんって不思議ですね~


神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でしたっ

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年7月11日 土曜日
お手入れ教室☆『肛門腺の絞り方』横須賀市・三浦エリアのやまなか動物病院
やまなか動物病院


今回は肛門腺の絞り方です~

来てくれたのは、
パピヨンのレオくん



「なかなか上手く絞れないんです...」と言うことで


実際に絞り方のコツを
見て頂きました


お母さんにもやっていただくと
「あ~出ました~


これでこれからは
バッチリですねっ


レオくんもスッキリしたご様子でした~ぁ


爪切りや耳掃除など

無料でお手入れ教室を行っていますので
お気軽にご予約下さい

神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年7月10日 金曜日
可愛い子が来てくれていますペットホテル✩横須賀市・三浦エリアのやまなか動物病院
こんにちは~
看護師の市川です

お久しぶりのいいお天気ですね~
嬉しい~

今日はペットホテルのご紹介です

チワワの男の子
ラテくん



「遊んで遊んで
」って訴えてます(笑)

ベロリーン
舌がすごい長い~~

ビックリしました~


ここからお外を見て
楽しんでいましたっ

ラテちゃんまた遊びに来てね~

そして、そして...
こちらを見つめているのは~

キャバリアの女の子
ちぢみちゃん


とっても人懐っこくて
尻尾がつねにブンブン


ここのソファーが大のお気に入り

少しすると...

くつろいでました~
笑
可愛いな~
たくさんの癒しをありがとうございました
神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~ぁ

看護師の市川です


お久しぶりのいいお天気ですね~
嬉しい~


今日はペットホテルのご紹介です


チワワの男の子
ラテくん




「遊んで遊んで


ベロリーン

舌がすごい長い~~


ビックリしました~



ここからお外を見て
楽しんでいましたっ


ラテちゃんまた遊びに来てね~


そして、そして...
こちらを見つめているのは~


キャバリアの女の子
ちぢみちゃん



とっても人懐っこくて
尻尾がつねにブンブン



ここのソファーが大のお気に入り


少しすると...

くつろいでました~


可愛いな~

たくさんの癒しをありがとうございました

神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~ぁ


投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL