☆やまなか動物病院のブログです☆
2015年11月28日 土曜日
肝臓病について☆横須賀市・三浦エリアのやまなか動物病院です
こんにちは~
秋ですね~
病院から見える山も
ところどころ赤く色づいています

さて、
今日は肝臓病についてです
肝臓はとても大事な臓器の一つで
解毒機能や栄養素の分解・合成・貯蔵などの
多くの働きをしています

お母さんのお腹にいる頃
実は肝臓が血液をつくってくれていたり...
肝臓はいろんなお仕事をしていて
今わかっているだけでも500種類以上!!
ちなみに私たちが食べているご飯
は
みんな肝臓を通っているんですよ

肝臓って実はとっても働き者なんです

ワンちゃんの肝臓の場所は
赤く塗られている所
にあります

「沈黙の臓器」とも言われ
初期~中期では症状が現れにくく
肝臓病だと気づくことがなかなかできないため、
症状が現れたときには
進行が進んでしまっているということになります...
主な症状としては
黄疸(歯茎や目の白い部分が黄色くなっている)、
食欲不振、おなかがふくらんできた などです。
肝臓は再生力の強い臓器ですので
初期であれば回復も期待されます

肝臓に異常があるかは血液検査によって分かりますので
他の病気もそうですが予防も含めて
定期的な健康診断が大切です

神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~

秋ですね~

病院から見える山も
ところどころ赤く色づいています


さて、
今日は肝臓病についてです

肝臓はとても大事な臓器の一つで
解毒機能や栄養素の分解・合成・貯蔵などの
多くの働きをしています


お母さんのお腹にいる頃
実は肝臓が血液をつくってくれていたり...

肝臓はいろんなお仕事をしていて
今わかっているだけでも500種類以上!!
ちなみに私たちが食べているご飯

みんな肝臓を通っているんですよ


肝臓って実はとっても働き者なんです


ワンちゃんの肝臓の場所は
赤く塗られている所



「沈黙の臓器」とも言われ
初期~中期では症状が現れにくく
肝臓病だと気づくことがなかなかできないため、
症状が現れたときには
進行が進んでしまっているということになります...
主な症状としては

黄疸(歯茎や目の白い部分が黄色くなっている)、
食欲不振、おなかがふくらんできた などです。
肝臓は再生力の強い臓器ですので
初期であれば回復も期待されます


肝臓に異常があるかは血液検査によって分かりますので
他の病気もそうですが予防も含めて
定期的な健康診断が大切です


神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~

投稿者 やまなか動物病院