病気や症例
2015年7月18日 土曜日
猫ニキビ(ざそう)について☆横須賀市・三浦エリアのやまなか動物病院
こんにちは~
看護師の市川です
今日はネコちゃんのあごの下にできる
この......
黒いポツポツのお話です
最近よく聞かれるのでまとめてみました
この黒いポツポツは、
「猫のニキビ」「猫ざそう」と言われ皮膚病の一つです
人のニキビのように毛穴に汚れが
詰まってしまった状態です
軽度のものであれば
温かい濡れタオルで汚れを優しく拭いてあげれば
数日でなくなることがありますが、
細菌が感染した場合は
かゆくなったり痛くなったりします...
その場合はかかりつけの
病院で診てもらいましょう
無理に取ったり
潰したりはしないでくださいね
あごの下は綺麗好きのネコちゃんでも
お手入れは難しいので
飼い主さんが定期的に清潔にしてあげましょう
神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした
看護師の市川です
今日はネコちゃんのあごの下にできる
この......
黒いポツポツのお話です
最近よく聞かれるのでまとめてみました
この黒いポツポツは、
「猫のニキビ」「猫ざそう」と言われ皮膚病の一つです
人のニキビのように毛穴に汚れが
詰まってしまった状態です
軽度のものであれば
温かい濡れタオルで汚れを優しく拭いてあげれば
数日でなくなることがありますが、
細菌が感染した場合は
かゆくなったり痛くなったりします...
その場合はかかりつけの
病院で診てもらいましょう
無理に取ったり
潰したりはしないでくださいね
あごの下は綺麗好きのネコちゃんでも
お手入れは難しいので
飼い主さんが定期的に清潔にしてあげましょう
神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした
投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年7月14日 火曜日
心臓病・僧房弁閉鎖不全症について☆横須賀市・三浦エリアの動物病院
こんにちは~
看護師の市川です
さて今日は心臓病の
「僧房弁閉鎖不全症」
についてです
僧房弁とは左心房と左心室を区切っている
薄い2つの弁をいいます。
この弁は心臓が収縮するときに閉じて
左心室から左心房への逆流を
防ぐ働きをしています
ですが...
高齢になると、この弁が
変形してしまったり、もろくなったりして
きちんと閉まらなくなってしまうんです。
その結果、隙間から血液が逆流してしまい
体に送り出す血液が進行するにつれて
徐々に足りなくなっていきます
それに気づいた心臓が頑張って
血液を送ろうと心拍数を増やす働きをしますが
繰り返すうちに心臓が肥大して弱っていき
さらに病気が進行すると肺に水が溜まり始めます
〈 逆流により心臓が肥大する仕組み 〉
肺に水が溜まってしまうのは
心臓と肺がつながっており
逆流した血液が肺で
流れを止めてしまうためです
このように肺に水がたまった状態を
「肺水腫」といい
それを引き起こすことによって
最悪、亡くなる場合もあるのです
この心臓の病気は
成長するのあたって発症するもの
つまり後天性の病気です
また原因不明である病気でもあります
ただ発症しやすい犬種として
代表的なのはキャバリア
そして、その他の小型犬
(マルチーズ、シーズー、トイプードルなど)
が起こりやすいといわれています
心配な時はかかりつけの先生に診てもらうようにして下さい。
神奈川県横須賀・三浦市エリアのやまなか動物病院でした
投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年7月 7日 火曜日
犬パルボウイルス感染症✩横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院
こんにちは~
看護師の市川です
今日は「パルボウイルス感染症」についてです
「ポックリ病」や「コロリ病」とも呼ばれているくらい
恐れられていた感染症です。
特に、仔犬の頃に
感染すると亡くなるケースが多く
怖いウイルスの一つでもあります。
原因は、感染したワンちゃんの
便や嘔吐物などを舐めたりして感染します
パルボウイルスは抵抗力が強いので
自然界では1年くらい生存が可能と言われています...
症状は、激しい下痢や血便、嘔吐
食欲不振、脱水症状がみられ、
ひどい下痢や脱水症状が続くと衰弱してしまい
亡くなってしまうこともあります
感染した場合は、
同居ワンちゃんが居ると感染のリスクがあるので
接触はさせず感染犬を隔離し触れたものは消毒をしましょう
ただ現在は、感染予防のワクチンがあるため
パルボウイルスの感染が減ってきています
感染しないためにも
定期的な予防接種が大切です
今日の写真は変わった組み合わせ...
なんと、、、、
爪切りにペンが付いているんです
立てて置きたいときには
爪切りを上にするのか
ペンを上にするのかで
みんなで悩んだ結果、正解が見えず...笑
どっちかな~ぁぁぁ。。
神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~
看護師の市川です
今日は「パルボウイルス感染症」についてです
「ポックリ病」や「コロリ病」とも呼ばれているくらい
恐れられていた感染症です。
特に、仔犬の頃に
感染すると亡くなるケースが多く
怖いウイルスの一つでもあります。
原因は、感染したワンちゃんの
便や嘔吐物などを舐めたりして感染します
パルボウイルスは抵抗力が強いので
自然界では1年くらい生存が可能と言われています...
症状は、激しい下痢や血便、嘔吐
食欲不振、脱水症状がみられ、
ひどい下痢や脱水症状が続くと衰弱してしまい
亡くなってしまうこともあります
感染した場合は、
同居ワンちゃんが居ると感染のリスクがあるので
接触はさせず感染犬を隔離し触れたものは消毒をしましょう
ただ現在は、感染予防のワクチンがあるため
パルボウイルスの感染が減ってきています
感染しないためにも
定期的な予防接種が大切です
今日の写真は変わった組み合わせ...
なんと、、、、
爪切りにペンが付いているんです
立てて置きたいときには
爪切りを上にするのか
ペンを上にするのかで
みんなで悩んだ結果、正解が見えず...笑
どっちかな~ぁぁぁ。。
神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~
投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年6月21日 日曜日
糖尿病について☆横須賀市・三浦エリアのやまなか動物病院
こんにちは~
看護師の市川です
今日は「父の日」ですね~
雨なのが残念です...
さて今日は「糖尿病」のお話です
糖尿病はインスリンの働きが悪くなって
血液中の糖が多くなり血糖値の
高い状態が続いてしまう病気です
血糖値が高くなると尿中に
ブドウ糖が出てしまうため糖尿病と言われています
症状として見られるのは
お水をガバガバ大量に飲んだり
食べてるのに体重が減ってきたり
尿の量が増えた などです
合併症として
白内障を発症してしまうこともあります。
糖尿病の治療としては
ワンちゃんの場合
インスリンの投与が不可欠になります
血糖値をコントロールするのに
食事療法も必要になってきます
ネコちゃんの場合
体重を減らすと改善することもあり
インスリン投与が必要ない場合もあります
なので、適正体重と食事療法で
維持していくことが多いです。
糖尿病は飼い主さんの負担や努力が
必要とされる病気です
気になる症状がありましたら
早めにかかりつけの先生に診てもらいましょう
今日の写真はペットホテル中の
ハリーくんとアポロくん
お散歩楽しんでま~す
綺麗に咲いてるアジサイに
興味深々でした笑
神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした
投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年6月17日 水曜日
猫ちゃんの脱毛 【横須賀市,三浦市エリアの動物病院】
こんにちは
昨日のブログで変顔のぞき見(笑)
していた武田です
お仕事の時は真面目にしてますので(笑)
さて!今日は今から夏終わりまで
かかる子が多くなる皮膚病で
その中で脱毛がおこる猫ちゃんのものを
いくつかお伝えしたいと思います
まず,今からの季節に多くなるのは
「ノミ」による脱毛です
症状としては...
・ しっぽのつけ根や腰あたりに脱毛
・ その部分に赤みやかゆみをともなったりする
【 ノミアレルギーの状態 】
ちなみにノミは人間にも攻撃し、
皮膚病になるので気をつけましょう
こうなった場合の治療法は
基本的にノミの駆虫です
次に多い原因は「ストレス」によるものです
・皮膚にかゆみや赤みをともなわず
・人間同様の円形脱毛症のように
頭や肩などの毛が部分的に抜ける
がみられます。
猫ちゃんがストレスを感じると
それをなんとか発散させようとします。
発散させる方法の一つに過剰グルーミングがあります
頭や肩などの毛が部分的に抜ける場合はストレスを考えてあげて下さい。
爪切り中の子は「ごまだれちゃん」7歳の女の子さん
最近、耳の毛が抜けだしたとのこと...
お家に新しいネコちゃんが増えて
毛が抜け出したとのことでしたぁ
猫ちゃんがストレスを感じはじめる原因は
主に「環境の変化」です
例えば...
引っ越しをしたり、
新しい猫ちゃんが増えたり、
新しいものが増えたり、
さまざまな変化が猫ちゃんにとって
大きなストレスなっているかもです
もし過剰なグルーミングをし始めたら
ストレスを減らしてあげる工夫をしてあげてくださいね~
神奈川県横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院でした
昨日のブログで変顔のぞき見(笑)
していた武田です
お仕事の時は真面目にしてますので(笑)
さて!今日は今から夏終わりまで
かかる子が多くなる皮膚病で
その中で脱毛がおこる猫ちゃんのものを
いくつかお伝えしたいと思います
まず,今からの季節に多くなるのは
「ノミ」による脱毛です
症状としては...
・ しっぽのつけ根や腰あたりに脱毛
・ その部分に赤みやかゆみをともなったりする
【 ノミアレルギーの状態 】
ちなみにノミは人間にも攻撃し、
皮膚病になるので気をつけましょう
こうなった場合の治療法は
基本的にノミの駆虫です
次に多い原因は「ストレス」によるものです
・皮膚にかゆみや赤みをともなわず
・人間同様の円形脱毛症のように
頭や肩などの毛が部分的に抜ける
がみられます。
猫ちゃんがストレスを感じると
それをなんとか発散させようとします。
発散させる方法の一つに過剰グルーミングがあります
頭や肩などの毛が部分的に抜ける場合はストレスを考えてあげて下さい。
爪切り中の子は「ごまだれちゃん」7歳の女の子さん
最近、耳の毛が抜けだしたとのこと...
お家に新しいネコちゃんが増えて
毛が抜け出したとのことでしたぁ
猫ちゃんがストレスを感じはじめる原因は
主に「環境の変化」です
例えば...
引っ越しをしたり、
新しい猫ちゃんが増えたり、
新しいものが増えたり、
さまざまな変化が猫ちゃんにとって
大きなストレスなっているかもです
もし過剰なグルーミングをし始めたら
ストレスを減らしてあげる工夫をしてあげてくださいね~
神奈川県横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院でした
投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL