こんな症状ありませんか?耳をかゆがる

2014年9月27日 土曜日


こんにちは☆看護師の市川ですっ♪




今日はこんな症状はありませんかシリーズ☆

【 耳をかゆがる 】についてです!!



一時的に耳をかいていてすぐに治まるのであれば

人間が頭を自然とかいているようなことと同じなので

心配することはないですが、


犬が耳の辺りをしきりにかく時や、頭を傾けたり、

振ったりする時は耳の中に問題があると考えられます!




考えられる原因に、

【 外耳炎、中耳炎、内耳炎、耳血腫 】



特にたれ耳のワンちゃんは耳の通気性が悪いため、

耳の病気になりやすいので注意が必要です(>_<)!!!



外耳炎は耳道の炎症ですが

ほおっておくと炎症が慢性化し

持続的な痒みや痛みを起こしたり、

耳の穴が狭くなる、耳血腫(耳介に血が溜まった状態)になる、

耳介が委縮したりと症状が悪化し

ワンちゃんにとっては 相当なストレスが溜まり

気が荒くなってしまうこともあります。



また、炎症が中耳や内耳に波及すると

中耳炎・内耳炎を起こしてしまい

蓄膿や眼振・斜頸といった神経症状など

より厄介な症状を出すようになるので注意が必要です。





それを防ぐためには、こまめに耳をチェックをしてあげることです。

早期発見にもつながりますのでお掃除してあげて下さいねっ(*^_^*)☆

 

投稿者:やまなか動物病院

上に戻る