猫の飼い方⑰ 関節疾患

2014年10月 2日 木曜日

こんにちは。院長の山中です。



昨晩、我が家の猫が

押し入れに忍び込んだ後から

前足を痛そうにしていました。



どうやら高い所から飛び降りた際に関節を痛めたようです。

以前はタンスの上から平気で飛び降りていましたが

7歳になりややぽっちゃりしているため

最近は高い所にもあまり飛び乗らなく(乗れなく)なりました。



猫に関節炎などの関節疾患のイメージはないかもしれませんが

高齢の猫には意外と変形性関節症など

関節の変形・炎症が見られます。





猫の場合は犬のように歩き方に異常がみられることは少なく

単に動かなくなるだけなので年のせいと思われることも多く、

関節疾患があっても気づかれないことも多々あります。

そのため猫には関節疾患が少ないように見えているのかも知れません。





関節疾患は外傷や激しい運動などでも起こりますが

肥満も一つの原因および悪化要因になります。

なので猫の体系はできればぽっちゃり程度(甘めですが...)

にキープしたいところです。







今日の一言

太った猫ははみ出がち...(猫あるある)

投稿者:やまなか動物病院

上に戻る