トリミング☆
2015年9月 2日 水曜日
綺麗さっぱりしました~☆トリミング動物病院【横須賀市・三浦市】
こんにちは~
秋雨前線で雨がやんだり振ったり

午前中は忙しいお天気でしたね
さて、今日はトリミングのご紹介です

MIXのクロくん
3歳の男の子です


お家でもお手入れがしやすいようにと
スッキリにカットしました~っ

可愛いですね~

愛嬌バッチリのこの表情


ありがとう~


ご家族さんとも一緒にハイポーズ
ステキな一枚をありがとうございます


クロくんの幸せそうな顔

また遊びに来てくださいね~

横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~

秋雨前線で雨がやんだり振ったり


午前中は忙しいお天気でしたね

さて、今日はトリミングのご紹介です


MIXのクロくん
3歳の男の子です



お家でもお手入れがしやすいようにと
スッキリにカットしました~っ


可愛いですね~


愛嬌バッチリのこの表情



ありがとう~



ご家族さんとも一緒にハイポーズ

ステキな一枚をありがとうございます



クロくんの幸せそうな顔


また遊びに来てくださいね~


横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年8月 1日 土曜日
かわいい笑顔でトリミング~☆【横須賀市・三浦市】可愛いトリミング
今日は可愛いポメオちゃんが来てくれましたぁ

ポメラニアンのポメオちゃん
1歳の男の子さん

いつも可愛く登場してくれる
元気いっぱいのポメオちゃんです
もともとが笑顔のかわいいポメオちゃんですがっ
今日はトリミングでスッキリー~

2人何か相談中かなっ??

ハイチーズ
完璧っ


可愛い笑顔をありがとう~
トリマー武田と仲良しこよしのポメオちゃんでしたぁ
こちらは~8歳の男の子
マルチーズのジャムちゃん

お母さんがとっても喜んでくれましたぁ~
私たちも可愛くなって喜んでもらえてっ
とってもとっても
嬉しいです

ありがとうございました

夏休み期間中
トリミングがとても盛況で
予約が取りにくい状況が続いていますっ
スタッフみんなで一生懸命頑張っていますが
お時間がかかる場合も多々でてきています。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します
神奈川県横須賀市・三浦市エリアの
やまなか動物病院でした


ポメラニアンのポメオちゃん
1歳の男の子さん


いつも可愛く登場してくれる
元気いっぱいのポメオちゃんです

もともとが笑顔のかわいいポメオちゃんですがっ
今日はトリミングでスッキリー~


2人何か相談中かなっ??

ハイチーズ

完璧っ



可愛い笑顔をありがとう~

トリマー武田と仲良しこよしのポメオちゃんでしたぁ

こちらは~8歳の男の子

マルチーズのジャムちゃん

お母さんがとっても喜んでくれましたぁ~

私たちも可愛くなって喜んでもらえてっ
とってもとっても
嬉しいです


ありがとうございました


夏休み期間中

予約が取りにくい状況が続いていますっ

スタッフみんなで一生懸命頑張っていますが
お時間がかかる場合も多々でてきています。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します

神奈川県横須賀市・三浦市エリアの
やまなか動物病院でした

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年7月24日 金曜日
フワフワに可愛くカットしました~☆横須賀市・三浦エリアのやまなか動物病院
こんにちは~
今日はトリミングのご紹介です


トイ・プードルの男の子
銀次くん


フワフワな毛を生かしてカットしました~


写真では見えてませんが...
足はブーツカットでカッコよく
オシャレなスタイルに



カメラを向けるとこの表情

なんだかキラキラ輝いてます



銀次くんまたね~え


続いては~...


ポメラニアンの男の子
RUKAくん


豆柴カットです~

フワフワでぬいぐるみのような
仕上がりになりました


クリクリなおめめが強調されて
とってもキュートです



シッポもま~るくフワフワで
可愛いんです~


トリミング中はジッと
頑張ってくれました


神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~


投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年7月21日 火曜日
スッキリしました!トリミングのご紹介✩横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院
こんにちは~
トリミングのご紹介です

来てくれたのは~
トイ・プードルの男の子
グレイスくん

じゃじゃ~ん

待合室に貼ってある
杏珠ちゃんのカットのようにとご希望をいただき

ふんわりボリュームのあるお耳に仕上げ
足元にまん丸なボンボンを
スッキリでオシャレになりました~ぁ

グレイスくんもカメラを向けると
カッコ良く決めてくれました

また遊びに来てね~
続きまして...
MIXの男の子
テツくん
いつもありがとうございます


今回は涼しげにスッキリしたカットです
か、可愛い~

長い手足が強調されて
スタイルばっちりです~

テツくん頑張ってくれてありがとう~

神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~

トリミングのご紹介です


来てくれたのは~

トイ・プードルの男の子
グレイスくん


じゃじゃ~ん


待合室に貼ってある
杏珠ちゃんのカットのようにとご希望をいただき


ふんわりボリュームのあるお耳に仕上げ

足元にまん丸なボンボンを

スッキリでオシャレになりました~ぁ


グレイスくんもカメラを向けると
カッコ良く決めてくれました


また遊びに来てね~

続きまして...
MIXの男の子
テツくん

いつもありがとうございます



今回は涼しげにスッキリしたカットです

か、可愛い~


長い手足が強調されて

スタイルばっちりです~


テツくん頑張ってくれてありがとう~


神奈川県横須賀市・三浦エリアの
やまなか動物病院でした~

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL
2015年7月15日 水曜日
泥パック(ペットエステ)はじめました【横須賀市のトリミング】やまなか動物病院
こんにちは~

お久しぶりの受付秀美です
今日は泥パック(ペットエステ)のご紹介です

【ペットエステ扶養泥】
長い間、大自然の恵みを受けた『泥』は、ミネラルを豊富に持っているため、皮膚を通してミネラル分を体内に取りいれることができます。
同時に、非常に微細な粉末であるため、発汗作用により皮膚から排出される老廃物を吸収し、炎症やハレを抑える効果があります。
また、均一に長時間温度を体表一帯に保つことができるため、温熱効果も期待でき、血行を改善し、痛みを和らげ、筋肉や関節の動きをスムーズにするといわれております。
構成されているミネラル成分は主として、硫黄・カルシウム・ケイ素・アルミニウム・酸化鉄・ナトリウム・リン・チタン・ナトリウムなどで、特に硫黄の作用については皮膚表面で角質タンパク(システイン)と反応し、徐々に硫化水素・ポリチオン酸・ペンタチオン酸となり、抗菌性をもたらします。
また、穏和な角質柔軟化作用により、ハリのあるキメの整った皮膚に仕上げます。
『泥』の平均粒度は10ミクロン以下で、細孔半径は500Åの多孔質の物質のため、皮膚表面の垢や汚れなどの老廃物や不純物を吸着し取りのぞくため消炎作用や消臭効果も期待できます。
また、被毛のコンディションを整える為、それぞれ役割の違う天然植物性保湿成分を数多く配合しており、うるおいがあり弾力のある毛質に仕上げます。
【こんな子にオススメです】
・においが気になる
・被毛にツヤがない
・被毛をふんわさせたい
・被毛をやわらかくさせたい
【効果】
・防臭、消臭効果
・毛艶がよくなる
・保湿、角質軟化作用
・皮膚表面の汚れや老廃物の除去
・アロマ成分、硫黄成分による抗菌作用
・保温することによるミネラル吸収
いろいろな泥パックを試してみましたが
この扶養泥にが一番良かったので導入することにしました
ぜひ1度おためしください
神奈川県横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院でした


お久しぶりの受付秀美です

今日は泥パック(ペットエステ)のご紹介です


【ペットエステ扶養泥】
長い間、大自然の恵みを受けた『泥』は、ミネラルを豊富に持っているため、皮膚を通してミネラル分を体内に取りいれることができます。
同時に、非常に微細な粉末であるため、発汗作用により皮膚から排出される老廃物を吸収し、炎症やハレを抑える効果があります。
また、均一に長時間温度を体表一帯に保つことができるため、温熱効果も期待でき、血行を改善し、痛みを和らげ、筋肉や関節の動きをスムーズにするといわれております。
構成されているミネラル成分は主として、硫黄・カルシウム・ケイ素・アルミニウム・酸化鉄・ナトリウム・リン・チタン・ナトリウムなどで、特に硫黄の作用については皮膚表面で角質タンパク(システイン)と反応し、徐々に硫化水素・ポリチオン酸・ペンタチオン酸となり、抗菌性をもたらします。
また、穏和な角質柔軟化作用により、ハリのあるキメの整った皮膚に仕上げます。
『泥』の平均粒度は10ミクロン以下で、細孔半径は500Åの多孔質の物質のため、皮膚表面の垢や汚れなどの老廃物や不純物を吸着し取りのぞくため消炎作用や消臭効果も期待できます。
また、被毛のコンディションを整える為、それぞれ役割の違う天然植物性保湿成分を数多く配合しており、うるおいがあり弾力のある毛質に仕上げます。
【こんな子にオススメです】
・においが気になる
・被毛にツヤがない
・被毛をふんわさせたい
・被毛をやわらかくさせたい
【効果】
・防臭、消臭効果
・毛艶がよくなる
・保湿、角質軟化作用
・皮膚表面の汚れや老廃物の除去
・アロマ成分、硫黄成分による抗菌作用
・保温することによるミネラル吸収
いろいろな泥パックを試してみましたが
この扶養泥にが一番良かったので導入することにしました

ぜひ1度おためしください

神奈川県横須賀市・三浦市エリアのやまなか動物病院でした

投稿者 やまなか動物病院 | 記事URL